2018年6月30日土曜日

最近のことなど


吉祥寺美術館で、江上茂雄さんという画家の絵を見た。
「風景日記」という展示のタイトルの通り、正月と台風を除く毎日、自宅から歩いて外に出かけ、一日一枚の絵を仕上げたという。何枚も「同じ風景」が出て来るけれど、一つとして同じ印象のものがない。
江上さんのメモより。
「一喜一憂せず、一生懸命やろうと決めてから、だいたい風景を描きました。風景だけが優しかった。自然は誰にでも同じ姿を見せてくれる」
「絵の修行の上で、非常に良かったことというのは、一定の時間、ひとつのことに集中するという、もう絶対そこから外れない、それの練習になったと思います」
こんな人がいたんだ。




「午後の光」の稽古が始まっている。
太田省吾さんの台詞は一見シンプルなのだけど、その奥に何重もの地層が重なっていて、やるたびに化石の欠片が発見されていく。「同じ言葉」なのに何でだろうと不思議。
この作品を毎年お盆の時期にできたらいいな、とちょっと思っている。だんだん年をとっていけば、見える風景も変わってくるだろうし、おのずと作品も変わった印象として立ち上がるだろう。今年の夏は、とにかくいまの自分たちが出来ることを精一杯やりたい。





もうPHSは製造もやめるし利用もできなくなりますという葉書が届いた。えー。このシンプルな電話だけができる電話、せっかく愛着が湧いていたのになあ。というわけで再びスマートフォンになった。やはり便利ですごいねと思う。と同時に「そんなにいろいろ気を使ってもらわなくていいんだけど」と肩をポンと叩きたくなる時もある。うまく付き合っていきたい。